レッカー対応承ります

まずはお気軽にご相談ください
0823-82-8203

平日9:00~18:00
土曜・祝日9:00~17:00
日曜 定休日

修理実績

2015.09.30

広島市T様 マイクロバス 全塗装

今回はマイクロバスの色替え全塗装です。

白、ブルーのツートンカラーの車体をグレーのメタリックカラーに変身。

通常の板金塗装をこなしながら、この車両は10日前後の工期で完成いたしました。

 

Before

p0014000 p0011000

p0002000 p0005000

 

アフター

DSC00810 DSC00811

 

まずはバンパー、ヘッドランプ、ドアー…すべての部品を外す作業からはじめます。

DSC00613 DSC00614

 

バンパー等を外す作業は写真に写っているベトナム実習生が受け持ちます。

まだ入社して半年の新人ですが丁寧に正確にこなしてくれます。

次は自動ドアーです。少し難しいので入社1年半の先輩実習生が登場します。

いつも思うことですが実習生は学習能力が非常に高く、みるみる上達します。

DSC00615 DSC00616

 

DSC00619 DSC00620

ミラー、ドアーの付属品、アウターハンドル、ガラス…順番に外します。

DSC00621 DSC00622

 

乗用車のドアーは一人で外しますが、さすがにこのクラスは重いので共同作業です。

DSC00624 DSC00625

 

ドアーの付属品、接着のバイザーも全て外します。

DSC00627 DSC00628

 

後部も同様に外します。

DSC00630 DSC00631

 

板金の前に車内にゴミ、ホコリが入らないようにビニールで覆います。(=マスキング)

DSC00635

 

小さな凹み、飛び石によるキズ、塗膜の傷みなどの修理をします。

DSC00633 DSC00634

 

キズ、凹みの修理後はサーフェーサー塗装、シーラーの割れ等には再度シーラー塗布

DSC00648 DSC00641

 

ツートーンの車両は塗装後に元のラインが浮き出る事があるので要注意です。

DSC00653 DSC00655

 

外したドアーも同じように下処理を行います。

DSC00661 DSC00662

 

小さな歪み、キズを取りながら全体を研ぎこみます。

高いところはリフトやハシゴ、脚立、フォークリフトを用いて作業します。

DSC00663 DSC00688

 

マスキングをして塗装ブースに入ります。

DSC06006 DSC06007

 

いよいよ塗装作業です。

塗装面積が広いので屋根、側面、後部と幾度かに分けて塗装します。

最初に屋根を塗ります。

リフトダウンができるブースですが、ホイールベースが長いので充分に下まで下がらず

塗装が重労働になります。

DSC00749 DSC00751

 

メタリックの場合は面の広い屋根の仕上げが一番大変な正念場です。

DSC00752 DSC00754

 

屋根が終わるとペインターは正直なところ、ホッとします。

後は各部をひたすら塗り続けるのみです。

DSC00765 DSC00766

 

DSC00767 DSC00772

 

クリヤーを塗って完成が近づく、この頃は作業をしている腕が痛くなってきます。

結構、塗料の入っているカップの重みが効くものです。

DSC00773 DSC00774

 

まだ終わりではありません!

本体から外したパーツもあります!

DSC00783 DSC00784

 

当社の全塗装に対するこだわりとしては、原則ドアーは付属部品を外して内側も塗ります。

DSC00785 DSC00786

 

DSC00787 DSC00792

 

DSC00793

 

各部品を元通りに組み付け→磨き作業→完成検査の順で完了です。

磨きも面積が広いので大変な作業です。

DSC00804

 

 

DSC00605 DSC00606

 

DSC00810DSC00811

 

色替え全塗装なので最初とまったく違った印象ですね!

気分も新たに…GOGO!!

 

有難うございました。