東広島市Y様 スズキスイフト バンパー凹み リサイクルバンパーを使用して塗装修理しました

バックしているときに何かにぶつけてしまったのでしょうか。
左うしろ、リアバンパーが大きく変形しております。
このような損傷をみたときに選択肢は複数あります。
修理も不可能ではありませんし、または新品交換、リサイクルパーツ交換です。
今回はリサイクルパーツを用いた修理を選択したようです。
予算、納期などによって最適なものをご提案いたします。
もちろん、どれを選んでも品質は最高のものをご提供いたします。
Before
After
リサイクルパーツが届きました。
リサイクルパーツが届いたら、塗装しなおします。
塗料を剥いで、サーフェーサー処理をします。
サーフェーサー処理後、乾いたら塗装準備のため研磨します。
つるつるのものに塗料を吹きかけると剥がれてしまうので、研磨してキズを付けて塗料の密着性を作ります。
塗装ブースで塗装します。
ブースではなく外で塗装をするとホコリやゴミの付着につながってしまいます。
組付け作業です。
完成しました!
損傷状況・原因
修理の方針
お客様のご感想
- 東広島市 ムーブキャンバス リアバンパー・リアクォーター 擦り傷・凹み 板金塗装 修理しました
- 修理事例一覧に戻る
- 広島県 I様 マツダRX7(FD) 色替え全塗装を施工致しました 黒→マシーングレープレミアムメタリック(ガンメタ)
